header

地図データの性質と分類は基準とするものによって種々な分け方があります。
最も基本的なのは,データが表現している事象の空間次元や分布特性による分類です。

これによるとデータは,点と線と面と立体または量に分けられます。
たとえば気温とか雨量は、ある地点で測られたものなので点データです。
また道路や鉄道に関する情報は線データの場合が多い。貿易量など物質の流通に関するものを始めとして,地点間の交流関係なども普通線データとして扱われます。面データとしては土地利用が身近かな例ですが、たとえば土地生産力や作物生産高など、そこを場として生じる事象の量を問題にしたら立体データとなります。

これは、目には見えませんが、立体模型のようなものを形成していると考えられ、その模型の表面のことを統計面と呼びます。
次にこれらの事象を表わすデータをどのように採るかによって分類されます。
最も単純で一般的なのが定性と定量データへの分類で、記号化、作図の際に基本的な分け方としてよく使われています。